top of page

経営理念
信念と創造と努力で
ベストワンの会社に!
当社の社名には「大きな器」という思いが込められています。
決してボリュームを求めるわけではなく、
『信念』『想像力』で溢れるような会社を目指し、
お客様に貢献したいという思いが込められています。
そして、ベストワンという評価を頂ける会社でありたいと努力を続けて参ります。
行動指針
大容工業株式会社
代表取締役社長執行役員 CEO
髙田 寛

「常に<101匹目の猿>を目指す」
猿の研究で驚く発見があった。
ある猿の一匹が海水で芋を洗って食べるようになった。
芋の塩味がおいしかったのか、他の猿も海水で芋を洗って食べるようになった。
海水で芋を洗って食べる行動をする猿の数が閾値(例えば100匹)を越えると群れ全体に広がるようになった。また不思議なことに離れた場所の猿でも突然、海水で芋を洗って食べはじめた。
そこでアメリカの科学者ライフ・ワトソンが「一定の閾値を越えると、その行動は離れた場所の猿にも伝わるのではないか」と考え、『100匹目の猿現象』と名付けた。
我々は常に新しい考えや物を創造し101匹目の猿となり、従来の固定概念を取り払う「パラダイムシフト」を起こす事が目標である。
ビジョン
オンリーワンの技術・創造・意識で
<タイヨウブランド>を創出する会社
ミッション
顧客への継続的な安定供給体制を構築し、
広く社会に貢献する事
bottom of page